記事一覧

平成30年度 勉強会(7月)

平成30年7月20日に社内講習会が行われました。

ファイル 491-1.png
続き
前回に引き続き織原様を講師にお招きして、鉄道信号講習会が行われました。
今回は、鉄道信号の歴史の振り返りについてお話を聞きました。

鉄道信号に関連する年表を元に、過去の鉄道事故を教訓に鉄道信号をはじめとする様々な装置が開発されているというお話を聞きました。
現在も多くの路線で使われているATS-P(自動列車停止装置)が1984年に発生した西明石駅の寝台特急脱線事故を機に開発されたものであることを初めて知りました。
後で調べたのですが、このATS-Pの照査方式が自動列車制御装置 (ATC) にも取り入れられD-ATCやDS-ATCといった様々な装置で採用されているそうです。

ファイル 491-2.jpg

今回の講習会で、重大な事故を起こさないために様々な装置を開発していることが分かりました。今回のような実務に関するお話を聞くことができ、とても充実した講習会でした。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
投稿キー
投稿キーには「」をひらがなで入力してください。(スパム対策。)