記事一覧

H27年勉強会(7月)

2015/7/17(金)に社内講習会がありました。
講師は織原様です。
ファイル 438-1.jpg
続き
今回は鉄道教本を中心としてCTC、PRCのお話や、他のプリントからフェールセーフのCPUシステムの構成など様々なお話をして頂きました。
私が今回特に関心を持ったのは『ハインリッヒの法則』です。
ヒューマンエラーは必ず起きてしまいます。
しかしこのヒューマンエラーにも法則があるのです。それを示したのが『ハインリッヒの法則』です。
この法則は、『1件の重大な事故があると、29件の中規模な事件があり、その下には300件のヒヤリとハットがある』という法則です。
重大な事故を未然に防ぐには中規模な事件を防ぎ、中規模な事件を防ぐにはヒヤリとハットを未然に防ぐ事が必要だという事です。
ファイル 438-2.jpg

JRさんが、国鉄と呼ばれていた時代にも「330運動」として行っていました。(今行っているかはわかりませんが…)
些細な事でも報告し、改善する事で未然に大規模な事件を発生させない。
日頃の行いが、安全と品質を保つという事ですね。
私も心に留め、仕事で生かしたいと思います。