記事一覧

西安(兵馬俑)

ファイル 50-1.jpgファイル 50-2.jpg

 兵馬俑は観ましたが写真が撮れなかったので兵馬俑博物館の近くの露天商の写真を掲載しました。(^^;;

続き

ファイル 50-3.jpgファイル 50-4.jpg

 他にもこの写真を載せた理由は兵馬俑も壮大で素晴らしかったのですが、露天商で10元程度(約150円)お土産を買った時にお店におつりが足らなくて周りのお店にも助けを求めましたが結局全てのおつりが揃わず不足分は適当に別のお土産を袋に入れておつりにされてしまいました。その時に渡したお金は100元(約1500円)でしたがそのお金を偽銭でないか何人かで触ったり透かしたりして確認してやっと受け取ったり、その後おつりを出せないところを見ると北京と違いここでは100元札の高額紙幣はあまり流通してなく、その当時(10年くらい前)の印象ですが北京の物価は日本の1/3くらいに感じて兵馬俑の近くは更に1/3くらいだったかも知れません。
 北京の買い物ではいつも値切ってくれる北京の知人がそこでは値切りをしてくれないので「何故か?」と聞いたところ「あまり安過ぎてこれ以上安くしてくれと言えない。」と言われました。(^o^;)

 それから兵馬俑ちかくの駐車場前の有料トイレ(5角:約8円)はドアも仕切りも何も無いトイレでした。以前読んだ本で「トイレにも仕切りやドアが無いのは恥ずかしくないか?」と日本の女性が中国の女性に聞いたところ「日本では皆で裸でお風呂に入ると聞いている、全裸を人に見せるのが恥ずかしくないのにトイレで見られるのを問題にするのは理解できない。」との答えが返って来たそうです。文化の違いなのでやっぱり“郷に入れば郷に従え”でやるのが一番良いと云うことですね。
(^-^*)